アサヒビール株式会社 サッポロビール株式会社 キリンホールディングス株式会社 ニセコ蒸留所 YASO JIN 尾畑酒造株式会社 朝日酒造株式会社 新潟銘醸株式会社 高の井酒造株式会社 お福酒造株式会社 八海酒造株式会社 諸橋酒造株式会社 石本酒造株式会社 株式会社松乃井酒造場 吉乃川株式会社 玉川酒造株式会社 妙高酒造株式会社 蔵元飲み比べセット 吉雪の鮭 へぎそば吟醸酒セット 小千谷ふのりうどん&酒セット 魚沼産コシヒカリセット 住吉屋オリジナルセット 農園ビギン 住吉屋プライベートブランド

デジタルカタログ

デジタルカタログがPDF形式でダウンロードできます。画像をクリックしてください。

新商品のご案内

2025年7月17日
期間限定販売 サッポロビール350缶3缶セット(サッポロビール株式会社)
新潟でしか手に入らない限定ビイル『風味爽快ニシテ』 350缶 1本
日本で最も歴史のあるビール伝統の赤星『サッポロラガービール』350缶 1本
期間限定『エビスクリエイティブブリューマリアージュブラン』350缶 1本
気軽に渡せる、贅沢ビールセットです。
お求めはこちらから
新潟限定販売 風味爽快ニシテ350缶3缶セット(サッポロビール株式会社)
日本のビール産業黎明期に開拓した人物を数多く輩出した新潟。サッポロビールの歴史は、新潟なくしては語れません。 そんな新潟に感謝を込めて醸造したビールが新潟限定『風味爽快ニシテ』中村清兵衛(新潟県与板町:現 長岡市)出身が追い求めていた麦芽100%のうまみを活かしながら、新潟の食に合うすっきりとしたのどごしに仕上げた、特別なビールです。 新潟限定ビイル『風味爽快ニシテ』350缶3本セットです。ちょっとした手土産に。
お求めはこちらから
2025年7月11日
記念限定デザイン「特別本醸造 八海山 ブルーボトル」720ml 新発売(八海醸造株式会社)
やわらかな口当たりと淡麗な味わいで、多くのお客様に愛される八海山の定番酒「特別本醸造 八海山」が、ドジャースとのパートナーシップを記念し、チームカラー「ドジャーブルー(Dodger Blue)」をまとった限定デザインボトル(720ml)として登場。チームを応援する気持ちと、SAKE を楽しむよろこびを、一本のボトルに込めました。ドジャースファンにも、日本酒ファンにもぜひ手に取っていただきたい特別な一本です。
お求めはこちらから
八海山 特別純米酒 720ml(八海醸造株式会社)
海外専用酒として製造している清酒を期間限定で国内でも販売いたします。豪雪地帯、新潟魚沼の雪解けがもたらす八海山系の清らかな軟水が活きる軽快な香りと味わいが特長です。日本とは異なる食文化圏でも、食中酒としてすっきり味わえる純米酒に仕上げています。繊細な和食のみならず幅広いジャンルのお料理に合うように、芳醇で上品な香味バランスのある味を醸しました。香りと味の華やかさをお楽しみください。
お求めはこちらから
2025年6月26日
麹だけでつくったあまさけ 825g(八海醸造株式会社)
これまでの「麹だけでつくったあまさけ」の製法や味わいはそのままに、機能性表示食品になりました。酒づくりの技術を活かした高精白の米からつくる麹が、雑味のないきれいな味わいを醸し出します。砂糖を一切使わず、でんぷんを糖化させることでお米由来の自然な甘さを引き出します。よい麹づくりを信念とする八海山ならではの、上品な仕上がりです。温めるだけでなく、きりりと冷やしてお飲みください。
お求めはこちらから
かなでる 純米吟醸おりからみ 720ml(尾畑酒造株式会社)
佐渡産の資源と再生可能エネルギーで酒造りをするサスティナブルブリュアリー・学校蔵で仕込んだ佐渡の風土で醸す「かなでる」。 軽やかに弾む微発泡性。 ご好評いただいております純米大吟醸の妹的な純米吟醸バージョンが登場しました!さらに飲みやすく、大人のカルピスソーダのような爽やかさが特徴です。
※クール便(冷蔵)代が必要になります。
お求めはこちらから
真野鶴 純米吟醸原酒箱入720ml尾畑酒造株式会社)
雪国・新潟が育んだ旨み凝縮の一本 「真野鶴 純米吟醸 無調整原酒 720ml 箱入り」は、新潟・佐渡の老舗蔵元「尾畑酒造」が手がける地域限定の逸品。加水や炭素濾過を一切行わず、しぼりたての味わいそのままを瓶詰めした“無調整原酒”ならではの濃厚で力強い飲み口が魅力です。
※クール便(冷蔵)代が必要になります。
お求めはこちらから
2025年6月19日
サッポロウィズビア ホワイトエール350缶24本入 (サッポロビール)
オレンジピールとコリアンダーを隠し味に使い、開けた瞬間フルーティーで優しい香り。
ホップには苦みの穏やかな国産ホップを使用。しっかりとしたビールでありながらもスムースで軽やかな飲み心地。
お求めはこちらから
越乃景虎 名水仕込み 特別純米酒(諸橋酒造)
名水「杜々の森湧水」を仕込水に使って丁寧に仕込まれた名水仕込特別純米は澄み通った口当たりが特徴です。
お求めはこちらから
越乃景虎 超辛口 本醸造 (諸橋酒造)
超軟水の仕込水は辛口酒にむく。昔から伝えられてきたことが実証されたお酒です。日本酒度が+12.0もありながら実際口にすると辛くは感じず、甘いとおっしゃる人さえいます。

お求めはこちらから
2025年5月26日
限定販売 デュワーズ ジャパニーズスムース 8年(サッポロビール)
デュワーズに特有の熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンド後、再度熟成させる「ダブルエイジ製法」を採用し、最後に日本産の水楢(みずなら)樽で仕上げるというユニークな商品。どこまでもなめらかな味わいとフルーティーさと 白檀を思い浮かばせる深みのある味わいが特徴です。
〔香 り〕ヘザーハニー、フローラル、白檀の香木の香り、ライチの香り、バランスがとれておりなめらか
〔味わい〕ハニーとほのかなシナモン
〔余 韻〕ドライで切れの良い余韻
お求めはこちらから
限定販売 サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル350ml缶24本入
2025/7/23発売先行予約開始
あのビヤホールの生で、乾杯!
日本最古の老舗ビヤホールである銀座ライオン監修の特別醸造ビール!
ビヤホールで飲む生ビールの美味しさを徹底的に追求し、爽快で飲み飽きることない飲み口を実現しました。
ほのかな香ばしさとほどよい苦みの絶妙なバランスの味わいが喉を潤します。
ビール好きに、ビヤホールで飲んだ、あの乾杯をお届けします。
お求めはこちらから
2025年5月19日
サッポロラガー 350ml 24本入り(サッポロビール)
伝統の赤星「サッポロラガービール」
現存する日本で最も歴史のあるビールブランドである「サッポロラガービール」は程よい苦みが効いた、熱処理ビールならではのしっかりとした厚みのある味わいが特徴です。 伝統の美味しさを、どうぞお楽しみください。
お求めはこちらから
二十年の眠り 500ml (高の井酒造株式会社)
二十年の眠り 500ml(化粧箱入)

鑑評会出品用大吟醸酒を20年間長期熟成させた秘蔵のお酒。
2004年10月23日午後5時56分、新潟県中越地区を中心にM6.8の巨大地震が発生しました。
ここ小千谷市も甚大な被害に遭いました。 あれから20年以上の歳月が経過し、ここまで見事復興を遂げました。 このお酒は被害に遭った蔵元が未曾有の災害の中、復興の証として同じ年月酒造りを続け、熟成してきました。 20年の歳月がふくよかな香りを保ちつつ、さらにまろやかな味わいとなりました。
付属の布はユネスコ無形文化財に認定された小千谷縮(おぢやちぢみ)を使用しております。 この貴重なお酒をぜひお試しください。
お求めはこちらから


2025年4月29日
THE HERBALIST YASO GIN EXTRA HERB 700ml(YASO GIN)
80種類の原料からなる植物発酵液、それを蒸留して取り出したアルコールをさらにもう一度蒸留。これをベースに20種類の原料を7つのパートに分けて再度蒸留をおこない、ブレンドして仕上げています。香りは「森に実る架空のフルーツ」をイメージして作り上げました。実際には存在しない想像上の果物。それはみずみずしくフルーティな甘い香りに、スパイスの要素が加わりオリエンタルな雰囲気が漂う不思議なフルーツ。そこへ草木の香りを纏わせることで、ハーバリストの名の通りハーバルで爽やかな香りが鼻に抜け、森の中を彷彿とさせます。
飲み方はジントニックがおすすめです。

【受賞歴】
・東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2023 金賞
・World Gin Awards2024 銀賞
・The San Francisco World Spirits Competition2024 シルバー
・東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2024 銀賞
・International Wine & Spirit Competition2024 銀賞
お求めはこちらから
限定販売 エビスクリエイティブブリューマリアージュブラン 350缶24本入り (サッポロビール)
都内屈指の一流ホテルで腕をふるうシェフと醸造家がコラボレーションをして開発。
白葡萄のような香りのホップを使用し、華やかな香りのヱビスに仕上げました。
ワインに使われる白葡萄「ソーヴィニヨンブラン」を想わせる華やかな香りのホップ「ネルソンソーヴィンホップ」を採用し、青々とした若草や豊かな柑橘香が合わさった華やかな香りに仕上げました。
旬の食とのマリアージュをお楽しみください。
お求めはこちらから


SNS-住吉屋

【Facebook】
【Instagram】

※別ウィンドウで開きます。


当店売れ筋商品



特別本醸造八海山
八海醸造株式会社

朝日山萬寿盃
朝日酒造株式会社

長者盛 大吟醸 美禄
新潟銘醸株式会社

田友純米吟醸
高の井酒造株式会社

越後の四季
新潟銘醸株式会社

松乃井
株式会社松乃井酒造場

住吉屋のおすすめ商品

当店が特におすすめする、新潟・小千谷を代表する銘品でございます。ご家庭で、ご贈答用にぜひ一度お試しください。
特別栽培米魚沼産コシヒカリ伊乎乃
JGAP認証農場[安全な農作物を作る基準]
小千谷市内ヶ巻集落は古くから稲作が行われており、魚沼産コシヒカリを生産しています。地域の絆が強く、住む人たちがあたたかい、自然あふれる集落です。お米の3つのこだわり
1.水(魚沼北部のミネラル豊富な雪解け水を使用しています)/2.熱意( 生産者の熱い想いを込め、丹精込めて育てています)/3.安心・安全
特別栽培米極上魚沼産コシヒカリ(農事組合法人うちがまき絆)
5Kg 〔商品詳細、ご購入はこちら
3Kg 〔商品詳細、ご購入はこちら
新潟魚沼産コシヒカリ
とれたてをお届けします!
今年の新米が御用意できました。春から 丹精こめて作った自信のこしひかりです。〔商品詳細、ご購入はこちら






そばSakeセット(へぎそばと日本酒セット)
新潟県内有名酒造とわたや
 小千谷では、そばを肴にして酒を楽しむといった意味合いで「そば肴」という言葉があります。 新潟は日本一の酒どころです。 美しい自然と心と技がはぐくんだ、そばと酒の取り合わせを心ゆくまで味わってください。
日本酒は、越の寒中梅美味辛口、たかの井特別本醸造、清酒八海山からお選びいただけます。
商品詳細、ご購入はこちら