住吉屋のおすすめ商品
秋特集
秋特集
厳冬期に造られ火入れして貯蔵した清酒は、秋になりその温度 と外気温が同じくらいになると、貯蔵容器の大桶から樽に詰め て出荷した。
越の寒中梅 本醸造 新米新酒
(新潟銘醸株式会社)
この秋収穫した新潟県産新米を丹念に磨き、伝統の技で醸しました。
新酒の若々しい味わいとフレッシュな香りをお楽しみください。常温または冷やしてお召し上がり下さい。
こちらの商品は数量限定になります。
受注〆 10月末日 発売日11月末日
〔度数〕15度 〔日本酒度〕+2
〔ご提供価格(税抜)〕
越の寒中梅 新潟県産米 純米大吟醸
(新潟銘醸株式会社)
これまで720mlサイズのみでお取扱い頂いておりました「新潟県産米 純米大吟醸」に、化粧箱入りの1800mlを追加発売させて頂く事と致しました。
〔精米歩合〕50%〔度数〕15度
〔ご提供価格(税抜)〕
越の寒中梅 特別本醸造 ひやおろし
(新潟銘醸株式会社)
蔵自慢の越の寒中梅 特別本醸造の原酒を生詰しました。この季節のみの限定発売です。
受注締日 8月上旬 発売日 9月上旬
〔度数〕19度以上20度未満 〔日本酒度〕+5~+7
〔ご提供価格(税抜)〕
越の寒中梅 吟醸 新米新酒
(新潟銘醸株式会社)
新潟県産の新米を100%使用し、丹念に磨き伝統の技で醸した新酒です。
この時期にしか味わえないしぼりたて吟醸酒のフレッシュな香り、爽やかな味わいをお楽しみください。
常温または冷やしてお召し上がり下さい。
10月末日頃 受注締 発売日 11月末日頃
〔度数〕15度
〔ご提供価格(税抜)〕
ご入用の目的は
なんでございますか?。
株式会社 住吉屋
本社住所
〒947-0021
新潟県小千谷市本町
2-6-5
事業部
〒947-0052
新潟県小千谷市大字千谷字原付甲422-2
〔電話〕0258-83-3155
〔FAX〕0258-82-4619